2012年9月16日日曜日

まだまだつづく外壁

相変わらずの日中の暑さですが、気がつくとあっという間に九月半ばになっていました。

本当はもちろん、九月になった時から気になっておりますが…。
というのは、以前にも少し触れましたが、この9/28(金)から10/4(木)の期間に個展の予定があるのです。詳しいことは私のwebsiteをごらんください。

会場は「八ヶ岳倶楽部」ギャラリーブースです。

ご存知、俳優の柳生博さんファミリーが創り上げた森の中の観光施設といいますか…、いやこの言葉だと少しニュアンスが違いますな。

いわゆる観光施設の雰囲気とはちょっと違って、私的な空間が発展していった結果、素敵な観光スポットになったような、うまく言えないですが、そんなところです。

このお店のギャラリーに今年の春くらいから、私の家具や木工グッズをすこし展示販売し始めましたが、この度は個展と言う事でちょっと気合いを入れて制作しないといけません。



というわけで、このところは本業の家具製作が忙しくなり、自宅建設の方も停滞中ですが、まだまだ報告していない作業工程もたまっています。

取り敢えず前回の続き的なかんじですが。

西側の壁面の足場が途中で放ったらかしになっていたので最上段まで追加工事しました。
もうだいぶ慣れたので、助っ人も無しで一人黙々と組み立てます。


本当に長い間、まとまった雨が降っていません。
雨が降ったら降ったで鬱陶しい気分になるのでしょうが、これだけ晴れが続くと暑くてたまりません。
とは言っても、秋の長雨が降り出す前に外壁を出来るだけ仕上げたいので、がんばらなくっちゃ(古)です。

単管の上部を屋根の垂木に固定。垂木に木材を固定して、
それと単管を焼き鈍し番線でくくります。
さすがにこれくらい高いところで作業すると怖くて疲れます。

午後になると反対側、東面が日陰になるのでこちらにかかります。
先日刻んだ庇を取り付けました。純和風ですね。何か神社みたいに
大袈裟な感じが面白くて気に入っています。

屋根面は先ずアスファルトルーフィングを張ります。
この後、水切り金物を取り付けてトタン葺きにするつもりです。

戻って西側ですが、板張り部分の下地に古畳を入れて行きます。
全部畳が入った後は例によって防水紙を張ります。
これで取り敢えず、いつ雨が土砂降りになっても大丈夫でしょう!

これから個展が終了するまでの間、しばらくは建築出来ませんが、結構疲れたのでここらでモードを変えて気分転換するのもかえって良いかもしれませんネ。

0 件のコメント:

コメントを投稿